概要
ログファイルをサクラエディタで見た時、 ERRORやINFOといったログレベルに応じて行の色分け表示をする設定。
                    雑な設定なのでうまく表示できないことがあるかも。
                    私の場合、エディタでログファイルを見るのは開発環境くらいで、
                    本番環境は専用のツールを使うので、この程度の機能でも十分。
                
環境
- Windows 10 (64bit)
- サクラエディタ Ver 2.3.2.0
手順
- 設定
- タイプ別設定一覧
- インポート(I)
- 設定ファイルを選択して[OK]
- [新規追加]と[そのままインポート」を選択して[OK]
- [↑(U)]で優先度を上げる
説明
                    以下の単語が含まれる行を正規表現で検知し、文字の色を変更します。
                    単語はLog4JやLog4netで使われているログレベルです。
                
| FATAL | |
| ERROR | |
| WARN | |
| INFO | |
| DEBUG | |
| TRACE |